- 定番
奈良萬 純米生酒 おりがらみ
460/880円(税込)
プチプチと感じる微発泡の刺激がたまらないフレッシュな搾りたてです。
口に含むとスッキリとした中に、柔らかな米の甘みを感じられます。そして、かすかな酸味がピリリと味を引き締めて、さらに旨味を引き立てます。
- おすすめの飲み方
- 冷酒
- このお酒に合う料理
- おでん 大根 菊名 パリパリピーマン タコぶつ大葉和え
460/880円(税込)
プチプチと感じる微発泡の刺激がたまらないフレッシュな搾りたてです。
口に含むとスッキリとした中に、柔らかな米の甘みを感じられます。そして、かすかな酸味がピリリと味を引き締めて、さらに旨味を引き立てます。
450/850円(税込)
浪乃音酒造さんで作っていただいた楽呑 凛でしか飲めない限定のお酒です。
甘味と旨味のバランスの整った辛口のお酒です。
460/880円(税込)
高知県中土佐のお酒です。少し薫香のような香りがあり、味わいに厚みと旨みのあるお酒です。
*時期によりひやおろしや初搾りなどラインナップの変更がございます。
480/880円(税込)
くどき上手で有名な亀の井酒造の超辛口純米酒です。
甘さ控えめで後味のキレが特徴のお酒です。
桃のようなフルーティな香りが優しく香る東北らしいお酒です。
500/980円(税込)
新成人たちが米作り・酒造りから共に作り上げる一生に一度の思い出の酒。
純米酒らしい味わいの中にフレッシュな香りが漂う味です。